
新年最初の展覧会は、爲金さんの木版画による新作を中心に、過去の作品からもセレクトして展示いたします。 人生はよく旅に例えられますが “ゴール -destination に到達することばかりでなくその途中の今 -journey を楽しむ日々を” 作品からはそんなメッセージが伝わってきます。 新しい年が皆さまにとりまして良き日々となりますよう、祈りを込めて。
(個展案内状より)
爲金義勝さんの作品は、コラグラフを併用した木版画ですが、マチエール版を使用していることにより、紙にぐっと表情が出て、版画とは思えない質感を生み出しています。また抽象画でありながら、金箔や雲母摺を施しているため、工芸的な美しさも加わり、洋と和がひとつの画面に溶け込んでいる不思議な魅力があります。海外のコレクターが多いのも頷けます。
画面に現れているカタチは、具体的なモノから派生しているものもありますが、
「幼い頃の夢、明日への希望、家族への愛、記憶、音楽 …など 我々にとって本当に『大切なもの』は形にならないものだけど、私の仕事はそれを目に見える形にすることだ」と、作者は言います。
爲金さんの作品の最大の魅力である明快な形と色、だから我々の心に届く、響くのでしょう。
爲金義勝展-終わりのない旅
Tamekane Yoshikatsu-Journey without destination-
木版 woodblock & collagraph
2016 1/15(金)-26(火) 11:00-18:00
19・20日休み/最終日17:00
会場:Gallery みるめ http://mirume.com/gallery/住所: 〒182-0024 東京都調布市布田2−32−8 電話:042-488-2120
作家在廊日 1月16日(土)・17日(日)・22日(金)・26日(火)の13時〜17時